●スチームだからふくらはぎまですっぽり。3つの力で、全身ポッカポカ
???(1) しっかり温める力…お湯式(約42℃程度)より高い温度(約46℃)でしっかり温められる。しかも、足先だけでなく、ふくらはぎまでの広い面積を温めるので、温熱パワーもたっぷり伝わる
???(2) 手の先まで伝わる力…足先だけでなくふくらはぎまで温めるので、あたたかさが全身に伝わりやすく、なかなか温まらなかった手の先までポッカポカに
???(3) 温かさ持続力…高い温度でしっかり温まった身体は冷めにくく、ぽかぽか感が長持ち。お湯式に比べると、その持続力が違う
●温度調節が5段階にでき、お好みの温かさが選べる
???約42℃から約46℃までの範囲で、5段階にスチームの温度調節ができる。リラックスしたい時は低め、しっかり温めたい時は高めなど、お好みの温度で使い分けられる
●コップ1杯分(約100mL)の水を入れるだけ。準備、後片づけもらくらく
???準備はコップ1杯分の水。後片づけも中を拭くだけ。お湯式のように重いお湯を入れたり捨てたりする手間がない
●リビングで、個室で、テレビや読書をしながら、気軽に使える
???準備、後始末がらくだから、サッと温まってそのままサッと眠ることもできる。この手軽さもスチーム式ならでは
●ゆらぎスチームで温かさ感が持続
●1回約15分連続スチームが発生